投稿日時: 2010年06月07日 10時38分25秒 
	
	
				
					パソコン(OSX)上の Apache を起動して、
Webブラウザから php スクリプトを指定すると、
その中の、
$_SERVER["REMOTE_ADDR"];
が、
::1
と表示されました。
何だこれ?IPv6のアドレスっぽいけど。
IPv4とIPv6のIPアドレス表記は違うのは知っているけど、
アドレスは128ビットあるから、もっと長い表記になりそうだけど、、
IPv6 のアドレスはあまり見たこと無いので、
確信が持てないので色々調査しました。
 
「IPv6 の IPアドレス」 の続きを読む				
					タグ: Apahce, apple, IP, OSX
					カテゴリー: MacOSX, コンピューター