最新のWebブラウザに囲まれて、
逝ったようです。
「IE6の葬儀」 の続きを読む
※ 画像は VMWare 上の Windows XP の IE6
政府が一企業の無料ブラウザの使用を規制すような
発言をするのは異例ですね。
ヨーロッパでの IE の使用率は、日本ほどではないにも関わらず、
政府が勧告を出すとは、今の日本ではありえない対応ですね。
私は賛同します!
「IE6 使用禁止 ドイツ フランス」 の続きを読む
発表だけで、発売予定は年内との事。
2010年1月末に発表が噂される、
アップル の タブレットPC への牽制でしょうか?
「タブレット型 PC マイクロソフト CEO が発表」 の続きを読む
2009年3月に IE8 がリリースされてから、
IE6 が時代遅れだという方が増えています。
(私から言わせれば、IE8 も既に時代遅れだけど)
多くのユーザが、IE6 移行されてるようですが、
社内のポリシーにより移行できないのか、
IE6 から移行する理由を感じることができない、
という方は IE6 から移行できていません。
「マイクロソフト IE6 アップグレード キャンペーン」 の続きを読む
そのうち日本にも上陸するのでしょうか?
「マイクロソフト 直営店 オープン 2009 秋」 の続きを読む
こういうカンファレンスに出席して
最新技術を学んでみる、触れてみる
というのもいいですね。
WWDC も、いってみたいですね。
http://developer.apple.com/WWDC/
最近の マイクロソフト は、
なんかおかしくないですか?
マイクロソフトらしくないっていうか。。。。
「MS Office 14 では ODF にも 対応 するらしいですよ!」 の続きを読む