メンター
上司 も メンター になるかと言うと、
そうではないのが今の世の中ではないでしょうか。
メンター は良い アドバイス をしたり、
時には 相談 を受けてくれる存在です。
しかし 上司 は自分が選べるわけではなく、
相性が合わなかったら相談すらしないでしょう。
だから僕は別口で メンター と出会いました。
今はその メンター の下で日々勉強させてもらっています。
メンター の存在は重要です。
特に現職とは別で インターネット で
ビジネス をしようと思っている人にはとても重要です。
何度も言いますが インターネットビジネス は
モチベーション を維持するのが非常に難しいものです。
特に誰かにやれと言われてやるものではないので。。
成果が出なければ一気にやる気がなくなってしまいます。
その モチベーション の維持と精神面での
フォローをしてくれるのがメンターです。
もし、今 アフィリエイト や、 ドロップシッピング など、
インターネット の ビジネス をしていて、
思うような成果が出ていないのであれば、
メンター を探すのも1つの手だと思います。
彼らはあなたの思いも付かない方法で
ビジネス をしているかもしれません。
もっと楽に稼いでいるのかもしれません。
未来 を見据えて次の行動に出ているかもしれません。
確かに教えてもらうということになると、
お金はかかってしまうでしょう。
しかし、そのお金を回収できるだけの実力が付けば
全く問題ありませんよね☆
その費用はその瞬間から 浪費 から 投資 へ変わります。
メンター を見つけてみること、
僕はおススメしています^^
それでは今日も読んでくださって
ありがとうございました。
感謝 !!
タグ: インターネットビジネス, コーチ, メンター, モチベーション, 師匠



コメントはまだありません。