エコバッグ型 新入社員
こんにちは !
スマイルエンジニア 阿部ですヽ(*’-^*)
今年の 新入社員 はこんな風に呼ばれているらしいですね。
エコバッグ型 新入社員 と^^
どういう意味かご存知ですか?
最近、街中を歩くと真新しい スーツ をきた、
新入社員 の方を良く見ますよね。
うちの近くの会社では 大名行列 みたいに、
ぞろぞろとどこかに向かって歩いてました( ゚∀゚)☆
ちょっと 就職難 ってコトを忘れてしまうくらい
数が多かったのでビックリでしたね。
その 就職難 といわれるこの時期に入社した
新入社員 はこう呼ばれているそうです。
エコバッグ型 新入社員

意味を調べると面白いですよ。
・ 環境問題 (エコ)に関心が高い
・ 節約志向(エコ)で 無駄を嫌う
・ 折り目 正しい(就職活動自体は苦労していない)
・小さくたためて便利だが、
使うときは大きく広げる(育成する)必要あり
・酷使しすぎると長持ちしない(早期退職)
・しかし意外に耐久性はある
もう、、、
酷い言われようですネ。゚(゚´Д`゚)゜。
エコバッグ にたとえて言われているんですが、
ちょっとかわいそうな気がしますね。
人 は 物 じゃないんだから。。
まぁでもここ最近の 新入社員 に比べると、
やはり タフネス さはあるようですね。
僕はちょっと前の大量採用時期に
入社したので、 タフネス さに欠けてます^^;
会社の仕事以外ではタフなんですが(笑)
新入社員の皆さんには新生活に
早く慣れてもらいたいものです☆
顔晴れ! 新入社員 !!
それでは今日も読んでくださって
ありがとうございました。
感謝!!
タグ: エコバッグ型, 新入社員
投稿日時 : 2009年04月22日 20時00分40秒
カテゴリー : 雑談
トラックバックURL :
コメントはまだありません。