Cacoo カクー ドローソフト
軽く使ってみたけど、
Webベースのサービスにも関わらず、
結構使えます。という感触です。
まずは説明の動画をご覧ください。
Cacoo – Real-time Collaborative Diagramming & Design(Japanese) from Nulab Inc. on Vimeo.
編集も簡単ですね。 PowerPoint とか画像ソフトを使った人であれば、 普通に使えると思います。
こうやってブログにも簡単に載せられます。
このブログは、WordPress だけど、
既にプラグインもあるらしいですが、
そのプラグイン見つけられなかったのですが、
ソースを貼付ける事で簡単に掲載できます。
Cacoo のサーバーにデータが保存されているので、
この画像を Cacoo で変更するだけで、
このブログの画像も変更されます。
また、その画像を、Cacoo のアカウント内で
共有すれば、リアルタイムで共同で編集できます。
また、チャット機能も使えます。
この前、デスクトップ共有、というか
画面共有ソフトの記事を投稿しましたが、
パソコン の デスクトップ 共有ソフト
場合によって使い分ければ、
仕事の効率アップは間違いないですね。
99隊長も今後はどんどん使っていこうと思います。
興味のあるひとは、こちらを。
http://cacoo.com/
ヌーラボ からの提供されているツールです。
99隊長より。



コメントはまだありません。