EmEditor 今日のフリーソフト
コンピュータの OS というのは、
Windows だけでは有りません。
いろんな OS があります。
テキストファイル の扱いもそれぞれ仕様が異なります。
例えば、改行コード。
・Windows CR LF
・Mac CR ( Mac OS X は LF !?)
・UNIX LF
こんなの見た事無いでしょうか?
また、文字コードってご存知ですか?
人間が理解できる文字列はそのままでは機械(コンピュータ)
はわかりません。ルールにそって機械にわかる言葉に、
変換しなければならないのですが、
そのルールが文字コードです。
文字コードは、
Shift_JIS
EUC-JP
JIS
UNICODE
などいろいろ有ります。
最近は、UNICODE がメジャーですよね。
コンピュータの事を知らない人は、
改行コード ( ̄~ ̄;) ウーン
文字コード ・・・( ̄  ̄;) うーん
って感じだと思います。
Windows OS の「メモ帳」では、
この辺りを自動認識するどころか、
基本的に Windows 用の改行コードと、
文字コードしかサポートできません。
ネットビジネス をしている人では、
サーバーへ設置するファイルを編集する場合がありますが、
レンタルサーバーで使用している、
サーバーの OS はWinodws ではないので,
文字コードや改行コードが自分のPCと異なります。
この辺りを自動認識してくれるのが、
EmEditor をおすすめする理由です。
その他便利な機能もたくさんありますので、
ぜひ、使ってみてくださいね。
こちらの URL から手に入れられます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se047993.html
SE99隊長より。
タグ: EmEditor


